トロロアオイを農家・職人と生産する「わしのねりプロジェクト」始動中

わしのねり寄合1/30「次節に向けて」開催しました

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

今回は次節に向けて、みなさまに企画案を提案させていただき、ご意見や情報交換させていただきました。

次節に向けて、大きく3つのポイントで活動してまいります。

活動内容1.トロロアオイ栽培 第2節

ひとつは、わしのねりプロジェクトの根幹である「トロロアオイの栽培」。

昨年Bランク以上を達成できた方はわずかですが、Bランクを達成できた事務局や他のメンバーの実績からマニュアルをバージョンアップしていきます。

また、事務局ではインスタグラムを利用して成長状況を配信してきましたが、自分たちの成長が正しいのか不安をもったメンバーが多かったことから、トロロアオイの成長をリアルに見れる24時間撮影配信と情報共有を行えるアプリを活用しようと考えています。

活動内容2.トロロアオイ生産者フォロー「根以外の茎・葉の活用」

ふたつめは、根以外の活用法の模索です。

[read_control]

トロロアオイは、ほぼほぼ農家さんはボランティアのような状態の単価で育てています。東日本大震災前は、茎や葉も活用されたことで生産もできる範囲でした。
葉や茎には栄養価が高いこともわかっていることから、健康食品関連で利用できないか、健康食品企業に話をもっていってます。コロナにより、農家さんは通常農業でも大変な時期にトロロアオイを生産しています。
このあたりも具体的に進めたいと考えています。

活動内容.3和紙普及活動

前回の寄合で、メンバーから出た件、小川町役場さんに話に行き、具体的に進めています。
まずは既存の民泊住宅で和紙をコンセプトに、作品を募集したりし一定期間の活動を行ってみたいと考えています。

以上、盛りだくさんの内容でしたが、あっと言う間の1時間でした。

映像を公開いたしますので、ぜひ見てみてください。

また、今後の予定ですが、2月中旬に皆さんにアナウンスさせていただき、2月下旬から次節の参加者申し込み(クラウドファンディング型)を行います。

ぜひ、ご参加いただけたらと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

 

 

error: Content is protected !!