


長野県小諸市の文化・芸術・食をめぐり歩く まちなか回遊イベント「こもろ浪漫2024春」 開催

日本の伝統工芸 手漉き和紙の原料「トロロアオイ」 食品化第一弾として万能ソースを開発 3月21日開始のクラウドファンディングでリターンとして提供

「トロロアオイ」を家庭で育て、農家・職人に届ける“「わしのねり」プロジェクト2024”参加者・支援者を募集

こもろ浪漫2024春開催決定!5/18こものみ市出店者募集

寄合2/21(水)夜開催!産地取材結果&次年度に向けて

本場奄美大島紬NEXTブランド「age!!」 2024年新商品「京都×奄美 箔大島」誕生 ギャラリー日比谷で新商品展示・受注会開催

小諸の水を地域の人びとの誇りに! 小諸の水を守り発信する『小諸の水魅力発信プロジェクト』三社連携協定締結

トロロアオイを使ったドレッシング試作完成!

次世代へつなぐモダンな本場大島紬へチャレンジ 遠隔地で学習できる養成講座開講へ クラウドファンディング開始!

匠が伝授!「古材・古家活用方法技術力向上講座」11/28開催

トロロアオイ品評会の結果

品評会後の寄合開催!トロロアオイの粉末化に向けた裁断作業&トロロアオイのドレッシング試作品味見会開催!

長野県小諸市『31音の目隠し古本市』

長野県小諸市の文化・芸術・食をめぐり歩く まちなか回遊イベント「こもろ浪漫2023秋」 開催

日本図書館協会資料保存委員会が発行する「ネットワーク資料保存第132号」にわしのねりが掲載されました!

わしのねりプロジェクト「御朱印」開始

7・8月寄合開催しました!暑いなかお疲れさまでした!

新時代を切り開く「企動力」を身に纏う(4)〜相手を巻き込むムードを生み出す〜

8/19(土)わしのねり寄合現地開催・参加者募集

日本最大級の紙漉き体験ができる立岩和紙

7/29(土)わしのねり寄合現地開催・参加者募集

6/29(木)Tokyofmラジオ番組「あぐりずむ」で放送!

岡本自然農園 ヘメロカリス園(埼玉県小川町)開園6/24(土)~7/9(日)

6/29「わしのねり」プロジェクト寄合『トロロアオイの生長報告会』開催

クラウドファンディング ストーリー策定企画書・提案書の書き方

5/11発行の朝日新聞にトロロアオイの再食品化について掲載されました!

5/13開催「わしのねり寄合〜農家さん教えて!トロロアオイの育て方伝授」の様子動画配信!

お待たせいたしました! 昨日、トロロアオイの種を発送!

わしのねり2023、たくさんの参加申込み・ご支援ありがとうございます!

5/13(土)『農家さん教えて!トロロアオイの育て方伝授』現地寄合開催!
