だいぶ寒くなりましたね。
はやいものでもう2月。
今期の最終活動と次年度に向けて色々と動いています。
また、昨年トロロアオイの取り扱い状況について全国の産地を回ってましたが、今月いよいよ四国の方に足を伸ばしてみます。
トロロアオイを育てている子供たちが小川町を見に!
なんと、八王子の公園でトロロアオイを育ててくれている子供たちが、2月16日に小川町を見に来ていただけることになりました。
子供たちは八王子みなみ野の自然塾という活動で公園でトロロアオイをはじめ稲や野菜を育てています。毎年A,Bランクのトロロアオイを何十キロも納品いただいています。朝からご案内させていただき、紙漉き体験もしていただこうと思っています。
2/16(日)、粉末作業及び寄合を開催!
いよいよ、トロロアオイ万能ソースの誕生の日が近づいてきました。
現在、賞味期限半年もつことが証明でき、いよいよ生産することができます。
早ければ2月末には発表できそうです。決まり次第、またご報告させていただきます。
はやいもので、次年度に向けての企画を考える時期になりました。
次年度に向けて、トロロアオイの残りの粉末及び種分け作業と、遅くなりましたが小川町で新年会兼寄合を開催いたします。新年会には細川紙技術者協会会長内村さんも参加予定です。
13時半より小川町で開催いたしますので、ご参加になれる方は以下フォームよりお申込みお願いします。
遠方の方々には、別途ZOOMで開催するようにいたします。
< 開催概要 >
開催日:2025年2月16日(日)
集合:13:30 寄合兼新年会:夕方から2時間ぐらい
開催場所:小川町現地・小川町の飲食店
開催内容:トロロアオイの粉末化
トロロアオイの種分別
寄合兼新年会:次年度企画会議
参加申込みフォーム
この記事へのコメントはありません。