


わしのねりプロジェクト2022メンバー募集を開始いたしました!

生産不足の手漉き和紙原料トロロアオイを家庭で育て、 農家さん、職人さんに届ける! 「わしのねり」プロジェクト2022参加者、支援者募集

こけしの制作環境を守る『猫形こけし人形』、オンライン販売開始

華道歴40年記念個展 「假屋崎省吾邸にいける~表参道自邸・最後の展覧会~」開催

スタジアムで応援しながら、資源循環にも貢献!「紙コップが堆肥に!」ガンバ大阪と連携

日本の職人の手作り提灯(ちょうちん)5寸丸 LED テーブルライト発売

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP 『すみだサイクルインダストリーチャレンジ』

跡継ぎがいない地方の伝統産業の事業引継ぎを支援『事業承継の大学』を開講

FEEL OKINAWA~沖縄伝統工芸品プレゼントキャンペーン~」を 沖縄物産店「銀座わしたショップ」で開催

「生涯を添い遂げるマグ 信楽焼 金彩・小麦」が発売

わしのねり寄合1/30「次節に向けて」開催しました

東急ハンズが取り組む地方再発見・地域共創 「Plugs Market」四国・東海地方へ初出店

墨絵アーティスト「藤澤龍一」×有田焼窯元「李荘窯」コラボプレート販売

第4回「三井ゴールデン匠賞」 ファイナリスト決定

柔道着の端材を使ったトートバッグ「ソダテルカバン」 新色が個数限定で発売

東京工芸大学カラボギャラリー「陰翳の中の色彩美-日本の伝統-」開催

青森県東青地域に暮らし始めた人&暮らし続ける人たちの 「すき。」を紹介

小型犬用の天然国産 「屋久島産・鹿角ドッグガム」を自販機で販売開始

「国立博物館収蔵品貸与促進事業」実施対象館募集開始

飛騨高山のオークヴィレッジの国産広葉樹の玩具が グッド・トイ2021を受賞

1/30わしのねり寄合「次節に向けて」開催

五本指下駄インスタグラムキャンペーン

飛鳥クルーズ×日本工芸会コラボレーション

小川町6S「小川町SDGs まち×ひとプロジェクト」のポスターに番頭の川口が紹介されました

2022年のマーケティング3つのキーワード企画師予想

2021年A3用紙1枚企画書テーマ売上げランキング発表

絹100%の博多織と江戸木目込人形がコラボレーションした羽子板

高級御影石をアップサイクルした “石の器”ブランド「INASE」

オリジナル家具「木と和紙の椅子シリーズ【紙木折々―しきおりおり―】」が12月10日に販売開始

WEBマガジン「活版印刷研究所」に「わしのねり」記事掲載
